レースゲーム
おはようございます、きょうです! 前回のブログで、遂にハンドルコントローラーを購入したという事を書きましたが、更に色々と追加してしまいました(笑) kyo236236.hatenadiary.jp それがコチラ、ハンドルコントローラースタンドと、USBサイドブレーキです …
おはようございます、きょうです! 先週からレースゲームが面白くて仕方ありません そして遂に買ってしまいました、ハンドルコントローラー Logitech、G29! ん?LogicoolじゃなくてLogitechなの? 前も調べたことあったのですが、どうやらLogicoolとLOGITEC…
おはようございます、きょうです! まだまだ遊んでおります、レースゲーム FORZA HORIZON5、DiRT Rally2.0、DiRT4、WRC10、アセットコルサ... 一気に手を出しすぎかもしれません(;'∀') 中でもラリー系のゲームが好きな気がするんですよね 1人でもくもくとコ…
おはようございます、きょうです! 今月に入ってからのレースゲーム熱ですが、まだ続いております 昨日は岡山国際サーキットで行われている、SUPER GT 2022の予選を観たりしていました(笑) ホントは現地へ行きたかったんですけど…流石に気付いたのが2日前だ…
おはようございます、きょうです! 先週から引き続きで、レースゲームを遊んでおります FORZA HORIZON5やWRC10、DiRT Rally2.0、F12021などなど... 一口にレースゲームと言っても色々ありますね(^^♪ そんな風にゲームを遊んでいると、やっぱり欲しくなるわけ…
こんばんは、きょうです 格闘ゲーム、FPSと好きなゲームジャンルがありますが、最近これにレースゲームが加わりかけてます 昔から好きなんですけどね PS4のGTsportとかXboxoneのForzaシリーズがお気に入りです GTsportはPS4コントローラーのモーションセンサ…
スト5の合間にやってます どっちも面白い GTSportはPS4コントローラのモーションセンサーで操作が楽しいし、ダートラリー2.0はラリーの過酷さ(主にマシントラブル)が味わえる あとこれも毎日コツコツやる事で、ちょっとづつだけど上手く走れるようになっ…
毎日のスト5の後にちょくちょく走ってます 今までレースゲームをやってると、どうしてもオーバースピードでコーナー曲がりきれず、結局上手くなる前にやらなくなっていたんですが スト5の毎日少しでもいいからプレイして、何か変化などを見つけるようにとい…
スト5や格ゲーの息抜きと、セールで1000円切ってたので買ってみました が、これが予想以上に面白い PS4コントローラーのモーションセンサーでハンドルみたいに操作出来るのが凄い楽しい あとグラフィックがめっちゃ綺麗 パッと見、実写と見間違えるくら…