明日は明日の風が吹く!ゲームしよう!

どうも、きょうです!このブログはXboxなど、ゲームで遊んだこと、気付いたことなどを日々気ままに書いています!

バーチャファイターREVOがマルチプラットフォーム展開と聞いて、ESをまた遊んでる話

おはようございます、きょうです☀

 

先週の日曜日に放送されたバーチャファイターダイレクトで、現在Steam版が配信中のバーチャファイターREVOがPS5、XSX/S、Switch2にも発売されるという発表が!

 

 

ここにきて、現行機への発売!

 

youtu.be

 

 

更にクロスプレイ対応ということで、これは新作バーチャ前に嬉しい発表じゃないでしょうか😄

 

個人的にXboxで発売されるのも嬉しいですが、Switch2で出るのも色んな人が遊べていいんじゃないかと思います👍

 

まあ、VFESやREVOと言っても、VF5FSのバージョンアップ版をいつまで擦るんだって意見もあるでしょうが、何かしらの動きがあるのは大事じゃないかなと😅

 

ということで、僕も少しVFESやVF5FSを遊んだりしています🎮

 

 

オンラインも発表があったからか、結構マッチングしますね💪

 

ただREVOがロールバック対応だったりで、そっちに人が行ってるのはあるんでしょうけど。

 


 

 

セールもちょいちょい来てるし💰

 

PS5でREVOが出たらES持ってる人は安く買えたりとか、DLC引継ぎとかあったりするのかな?🤔

 

そうそう、Xbox版ではVF5FSは久しぶりにランクマッチで対戦出来ましたね😲

 

やっぱり遊べるハードが増えると、またやってみるかーって戻ってくる人もいると思うので、いい傾向なのでは😄

 

 

3D格ゲー繋がりで鉄拳8もちょっとやってみたりしてますが、もうコンボすっかり忘れてました😅

 

去年の今頃くらいは段位上げるの頑張ってたなー、リディア使ってみたいし、1キャラ買ってまたやってみようかな🤔

 

 

はい、今回はバーチャファイターをまた遊んでいるお話でした☕

 

REVO、各ハードの発売日はいつになるんでしょうね?

 

Switch2も出すって事だから、もしかしてスト6みたく本体発売日あたりに合わせてきたりとか?😊

 

新作バーチャも楽しみですが、まずはそちらを楽しみに待とうと思います!

 

そんなかんじで

 

バーチャファイターREVO Steam版コード

https://amzn.to/4koHRsi