明日は明日の風が吹く!ゲームしよう!

どうも、きょうです!このブログはXboxなど、ゲームで遊んだこと、気付いたことなどを日々気ままに書いています!

鉄拳8、対戦とトレモ頑張り中

おはようございます、きょうです!

 

先週から遊ぶゲームを絞るという事で再開した鉄拳8👊

 

ファイトパスを進めるのもあってランクマへ結構行ってるのですが、とりあえず剛拳に到達しました🎉

 

 

脱初心者って感じかな?

 

ここから先は負けるとポイント減って降格になったりで、本格的にランクマッチが始まる感じみたいです😅

 

どこまで行けるか分かりませんが、まずは1つ上の羅段を目指して頑張ります👍

 

・トレモとコンボ

 

と、まあランク上げるにはやっぱり練習が大事なのでトレモにも籠ってますが、鉄拳8はコンボ色々あって中々覚えるのが難しいです😫

 

とりあえずゲーム内のサンプルコンボとか、動画で説明されているコンボを練習しているのですが、コンボ始動技毎で途中の技が変わったりでこんがらがってしまうんですよね…😑

 

結果、対戦中にミスして倒しきれる場面を逃してしまう事もしばしば😞

 

ある程度は練習して手癖になるくらいまで覚えさせるしかないと思ってるのですが、よくコンボ見てみると、締めのパーツは結構同じやつが多いんですよね。

 

あれ?じゃあ始動技は違っても、後の技が一緒で繋がるなら、とりあえずそのコンボ覚えた方が安定するのでは...?🤔

 

で、色々試してみた結果、割と応用が利く事が分かったので、今の所はそのコンボをよく使うように💃

 

そうしていく内に段々それが手癖で覚えていって、咄嗟の場面でも出せるようになってきました🫡

 

人それぞれコンボの覚え方はあると思いますが、自分のやり方としては、

 

使うコンボを絞って、手癖で覚えていく🏃

 

が今の所、一番いいんじゃないかなと思っています👍

 

 

慣れてきたら対戦で起こった色んな状況で出せるようにも練習したりとか。

 

この辺りは鉄拳8のリプレイから再生できる機能が凄く役にたってますね😆

 

他にも場面場面で反撃の技とか教えてくれるのがありがたい🤔

 

正直この手の機能を今まで全然使ってこなかったんですが、これからは活用したいなと思っています😅

 

 

・あとがき

 

はい、今回は鉄拳8をぼちぼち頑張っているというお話でした😄

 

そういえばこの前のアップデート後にショップのラインナップが追加されて忍者コスチュームが発売されてましたが、

 

コレ、かなりDOA(デッドオアアライブ)味ないですか?🤣

 

 

コスチューム課金するとか思ってもなかったけど、まさかの不意打ちで買ってしまいました(笑)

 

髪型やマスクも色々使えそうなので、それだけでも購入する価値はあると思います!😆

 

さて、この週末も鉄拳8頑張りますかぁ!🫡

 

そんなかんじで