おはようございます、きょうです🌅
いやー、発売されましたねー、ドラゴンクエスト3HD-2D⚔
・欲しいんだけど...
Youtubeや各SNSなどでも、動画やプレイした感想で溢れかえっています😮
僕もファミコン版やスーパーファミコン版をプレイ(クリアしたとは言ってない)してますが、やってみたいなーとは思っており、購入するか迷っています🤔
Switch版、PS5版、PC版(Steam版とWindows版)、そしてXboxSeriesX/S版と、現在主要なハードで発売されていますので、自分が好きなハードで遊べるのも嬉しい所🎮
個人的にはXbox版で買いたいとは思ってるのですが、元が任天堂ハードでの発売ゲームなのもあって、Switch版もいいかなーとか思ったり😊
ただ、まあ買ったとしてもちゃんとクリアまでやれるのかって話と、最近モンハンやったり、それこそ来年の2月にはモンハンワイルズも発売されたりで、中途半端になりそうな気もするんですよね😅
去年の年末にも、Wii版のスーパーファミコン版ドラゴンクエスト123を買って、クリアまで頑張るぞー!って思ってたのを、結局途中止めにしてますし😑
おはようございます
— きょう (@supuranokei) 2024年1月14日
今日はドラクエ3、ロマリアで一気に敵が強くなったのでレベル上げ兼ねて装備整え中⚔
メダル交換おじさん、なぜそんな物を…(笑)#ドラクエ3 pic.twitter.com/oFRoSyWxQg
というか自分のポスト漁ってたら、5年位前にもスーパーファミコン版のドラクエ3やって、また放置してるし😫
ドラクエ3 、勇者の性別と性格を調べたら女でセクシーギャルがおススメという事でそれにしてみた…
— きょう (@supuranokei) 2019年6月2日
そしたら何だ!初っ端からこの兵士のセリフ!
これ、スーファミで言っちゃダメなやつだろ…(笑)#ドラクエ3#DQ3#スーファミ#レトロゲーム pic.twitter.com/BszUb3dgyz
そういえば、去年ドラクエ3やろうと思った時、セーブデータ消えてたので、内臓電池交換しようと色々買ってたなぁ...🔋
まあ、結局ハンダ付けがめんどくさかったのと、どうせなら123まとめて遊びたいなって事でWii版のやつ買ったんでした🤤
Wii ドラゴンクエスト25周年記念 FC SFC ドラゴンクエスト123
・ゲームボーイカラー版を知る
と、まあ上のような歴史を繰り返してるのもありまして、ホントに購入しても続けて遊ぶのか分からないのと、ここにきてゲームボーイカラー版の存在を知り、そっちにも興味が出てきています🐻❄️
きっかけはコチラのツイート🖥
リメイク版 ドラクエ3が先日発売されて、スーファミ版のことを書く方も多いですが、確かに、確かにスーファミ版は敵がドットで動くし、すごろく場もあってすごいんだけど、
— SUKEPAPA(すけぱぱ) (@sukesankoba) 2024年11月15日
ゲームボーイカラー版はもっとすげえのよ!
敵が動く、すごろく場、モンスターメダル収集、更なる隠しボス!… pic.twitter.com/AN1XPmgRqX
ゲームボーイカラー版が出てたのは知ってましたが、まさか色々と追加要素があったのは知らなかった😯
更に動画とかを見てると、昔ながらの音楽やグラフィックが中々心地いい😊
で、ここでまた僕の悪い癖が発動して、色々調べ始めたんですが、とりあえずゲームボーイカラーのゲームは、
・ゲームボーイカラー本体
・ゲームボーイアドバンス(SP)
とかで遊べるみたい(まあエミュレータとかもあるだろうけど割愛)
まずゲームボーイカラー本体は持ってないのと、一応ゲームボーイアドバンスを持っているのでパス🥎
そのゲームボーイアドバンスですが、久しぶりに動作確認してみたところ、どうも元々画面が暗い&多分持ってるやつの液晶が〇にかけてるのか、めっちゃ暗いんですよね😫
明るい液晶に交換するキットなんかもあるみたいですが、ちょっとそこまで手はかけれない😥
あと画面が小さいのもネック…👓
となると、ゲームキューブを使ってテレビやモニターでゲームボーイが遊べるようになる、ゲームボーイプレイヤーが一番良さそうなんですが、昨今のレトロゲーム需要なのか、割といい値段で取引されてるみたいなんですよね😑
なーんか一昔前は、ブックオフやハードオフで投げ売りされてた気もするんだけど...🙄
しかもこれ起動ディスク無いと使えないので、更にそれも買わないとですからね…
そもそも、僕はゲームキューブ本体も持ってないし🎮
これなら素直にHD-2D版買った方が安くつくなーと我に返り、今に至ります😅
ただ気にはなるので、中古屋さんとかでちょいちょい探してみてもいいかなとかは思ったりしてますけどね🤔
最新のHD-2D版には無い要素(すごろく場とかモンスターメダル?)もあり、また違ったドラクエ3リメイク作品として評価も高いそうなので、いつか遊んでみたいです👍
・あとがき
はい、今回はドラゴンクエスト3HD-2D版を買おうか迷っていたらゲームボーイカラー版を調べていたというお話でした🐻❄️
ドラクエ3はホントに名作なので、まだ遊んだ事がないという方は是非この機会に遊んでみてはいかがでしょうか?😊
来年には1と2もHD-2D版で発売されるそうなので、そちらも楽しみですね👍
そんなかんじで
Switch版 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ HD-2D版
|
|